2024/06/14 18:18

ウサギちゃんがはびこる千厩

看板やTシャツを着た人が増えてる千厩ウサギちゃんプロジェクトを始めて3ヶ月ですが、看板立てたりTシャツ販売したりで、かなり地元に定着してきました。そのウサギちゃん何?どこで売ってるの?という声もまだま...

2024/06/07 18:09

反対活動を楽しんでる

反対活動をもはや楽しんでます反対活動や物事の批判は体力と精神を疲弊させます。話題に触れるのさえ嫌でしたが、弁護士さんが「この際楽しんでやりましょう。」と言ってくれて、それで吹っ切れた感があります。...

2024/06/01 16:51

新しいデザインが完成!

千厩ウサギちゃんプロジェクトTシャツの新しいデザインが完成しました!先日の千厩夜市で、凛々しい顔の看板を飾っていたところ、あるご夫婦の目にとまり、特注でいいからとTシャツを依頼されました。そのTシャツ...

2024/05/28 18:29

新しいまちおこしのかたち

新しいまちおこしのかたち先日道を歩いていたら千厩ウサギちゃんプロジェクトの看板を写真に撮ってまわってる方がいました。みなさん家の花壇や畑などに飾っていて風景にとても映えます。子供たちがウサギちゃん...

2024/05/27 19:31

バツウサギちゃんの意味

千厩ウサギちゃんプロジェクトオリジナルTシャツのバツウサギの意味製作したTシャツには、ウサギの顔にバッテンがついているやつがあります。ウサギは住民を象徴していますが、その顔にバッテンがあります。見る...

2024/05/24 17:58

世の中に必要なエネルギー

「?」を見つけて考える千厩ウサギちゃんプロジェクトのある看板には英語でセリフが書かれています。「Take us down and we keep trying.」OneRepublicというバンドの「lose myself」という曲の歌詞からとったも...

2024/05/22 18:53

中学生に感動

中学生に感動千厩夜市のときに、千厩ウサギちゃんプロジェクトブースに真っ直ぐ向かって来て、Tシャツを手にとってくれた中学生の女の子がいました。値段を言うと、お金が足りなかったようで、可愛そうだったのと...

2024/05/20 17:34

ウサギちゃん看板100個達成

千厩ウサギちゃんプロジェクト看板ついに100プロジェクトを始めてわずか2ヶ月ですが、ついに100個を達成しました!共感いただく方々がとても多く大変嬉しく思っています。やはりみなさん、まちを良くしたいという...

2024/05/17 19:15

自分が明るくなれば周りも明るくなる

周りを変えるとは周りや世界を変える1番確かな方法は自分が変わることだと思います。千厩ウサギちゃんプロジェクトでは老若男女ウサギちゃんを着てもらっています。可愛い服なんか普段着ない方にも気に入ってもら...

2024/05/16 16:11

千厩ウサギちゃんプロジェクトのオリジナルTシャツがwebで買えるようになりました!

千厩ウサギちゃんプロジェクトとは岩手県一関市千厩町にてアーティスト加藤鉄平が企画するアート プロジェクト。まちをよくしよう、子供たちの未来を守ろう、政治に関心を持とう、という共通意識のシンボルである...